ダイエットにとっても大切な基礎代謝。
体の中では、内臓を動かしたり体温を維持する活動が常に行われています。
この時使われるエネルギーが基礎代謝です。
ということは、何もしなくても、消費されるエネルギーなので、この基礎代謝の高さで、1日の消費カロリーも変わってきます。
基礎代謝が下がる原因としては、栄養不足、運動不足、血行不良など。
一日パソコンに向かって仕事をし、食事はコンビニなんて生活を送っているとどんどん代謝が下がって、余分な脂肪や老廃物を溜め込んでしまいます。
基礎代謝を上げるには、運動はもちろん、日々の食事でも、筋肉の元になるたんぱく質や
体を温める、しょうがや唐辛子などを積極的に摂ったり、しっかり湯船につかって体を温めてあげる
事が、とっても大切です。
体温が1度上がると、基礎代謝は13?15%上がり、免疫力は5倍?6倍になるそうです。
体の内側から、しっかり温めて、代謝アップを目指しましょう!