前回は紅茶をご紹介しましたが、他にも体を温めてくれる飲み物があるんです。

それは、ココアです。
ココアに含まれる「テオブロミン」は、末梢の血管を拡張する効果があるといわれており、血流を良くします。
体温を上げる、血圧を下げるほか、ポリフェノールが豊富なため美肌やダイエットにも効果が高いといわれています。
自律神経を整え、リラックス作用もあるため、寝る前に飲むと良質な睡眠が期待できます。
ココアにも生姜をすりおろして入れると温め力がアップするでしょう。

紅茶にショウガは私もよく飲みますが、ココアにショウガは実はまだチャレンジしたことが
ないので、近々試してみたいと思います。