冬なんて寒いものだし、冷えるのなんて当たり前。なんなら1年中体が冷えてるわ(;´Д`)
なんて方もいらっしゃると思います。
そんな方におススメ☆☆☆
内側から体温めちゃおー!!
冷えに効く食べ物をご紹介していきたいと思います。
この食材って体冷やすの?温めるの?どっち??
という方のために、見分けるポイントを紹介。
まず大切なのが、冬が旬であること!
寒冷地で育つものであること!寒い国では体に熱を吸収して蓄える必要があるため、体を温める果物や野菜が育ちます。反対に、南国では体内にこもった熱を下げるため、体を冷やす食べ物が育ちます。
今の大切なポイントですよ!
また、地中で育つもの、色は暖色系、水分が少ない、発酵食品である。
なんてのも見分けるポイントになります。
例えば
ニンジン
カボチャ
タマネギ
レンコン
ゴボウ
ジャガイモ
玄米
鮭
納豆
キムチ
などなど
こういった食材が体を温めてくれるものになります。