最近ネットやニュースで目にする機会も増えたリンパ。
そんな中、そもそもリンパってなんぞや?という方もいらっしゃるかと思います。
なので、今回は改めてリンパについて説明もかねてブログを書いていきたいと思います。
リンパを一言で言うと、体中のゴミを回収する掃除屋さん!
ゴミというのは身体の余分な水分や老廃物、ウイルスや細菌など悪い働きをする敵!!
リンパの流れが悪くなると、そのゴミたちが邪魔をし、水分が細胞内に溜まってむくみになったり、脂肪がついたり、便秘やコリ、疲れの原因になります。
なぜ悪くなってしまうかというと、座ってることが多かったり、運動不足やストレスによる自律神経の乱れ、冷え性などで循環が悪くなりリンパの流れが滞る原因となります。