スキンケアで大切なのは洗顔です。汚れが毛穴に溜まっていたり、古い角質が残っている肌にケアをしても、化粧水や乳液などの有効成分を内部まで浸透させるのは困難で効果が薄れてしまうからです。
特に、油分を含んだメイクや酸化した皮脂は肌の大敵。そのままにしておくと、毛穴が詰まって肌荒れやニキビなど、トラブルの原因になってしまいます。
毛穴からは皮脂や汗、老廃物が排出されます。毛穴から分泌される皮脂と汗が合わさり皮脂膜を形成することで、肌内部の水分が外に出ていかないようにしているのです。そしてその皮脂膜は、外部刺激から肌を守るバリア的役割を果たしています。毛穴を塞いでいる状態とは、そのバリア機能の生成を阻害しているということ。とても危険なことなのです。
化粧水や美容液などで肌をケアする前に、表面だけでなく毛穴の中まできちんと汚れを落としきること。毎日、肌をニュートラルな状態に戻してあげることが美肌への近道だと言えます。