ちょっと小腹がすくと、ついついパンやお菓子などつまんでしまいがちではないですか?
それ、もったいないことをしていますよ!!
よく、ダイエットは空腹との戦いだと思っているかもしれませんが、空腹も悪いことばかりじゃないのご存知でしたか?
空腹とは、血糖値が下がって体が糖を欲している状態。
人間は体内に糖質が枯渇気味のとき、体の中に残っているたんぱく質、脂質などを材料にして自ら糖質をつくり出す力を持っている。
この力を「糖新生」と呼びます。
空腹が襲ってきたら、「これは絶好の脂肪燃焼チャンス到来だ!!」と前向きに捉えて下さい。