空気が乾燥すると、肌だけではなく鼻やのどの粘膜も乾燥して体の防御機能が低下し、ウイルスに感染しやすくなります。
室温は20度前後、湿度は50?60%以上を保つことが理想です。
室内の温度や湿度を適度に保って、感染しにくい環境を整えることが重要です。
加湿器を使ってもいいですし、数枚の洗濯物を干していくのもいいです。
また、体を冷やさないようにするのも大事です。
血行を悪い状態にしているとしもやけや強い冷え性に繋がってしまいます。
服装にも注意しましょう。
保湿機能のある衣服やマフラー、手袋、レッグウォーマー等を冬場は上手く利用しましょう。