免疫力を高める方法は筋肉をつけるのが一番です。
というのも、筋肉は「命の源」ともいえる存在。筋肉の多い人の病気での死亡率は、筋肉が少ない人の半分という研究成果もあります。
免疫力を高める方法は筋トレ
なぜ免疫力を高める方法が筋トレなのでしょう? 指導した医師によると、筋トレで肺炎に立ち向かうときの「リンパ球」が増えるといいます。リンパ球とは、ウイルスや細菌と闘ってくれる免疫細胞の1つです。リンパ球が増えることで免疫力が高まって、強い身体になっていきます。
ただし、筋肉が増えたからといってリンパ球が増えるわけではありません。私たちの体は、風邪や肺炎になると筋肉を分解するメカニズム。これによりグルタミンが放出されます。このグルタミンはリンパ球を活性化するもの。結果的に、リンパ球の数を増やしてくれるのです。
免疫力を高める方法は、筋トレで筋肉をつけることで病気のときに供給されるグルタミンを増やすことが目的。供給されるグルタミンが増えればリンパ球が増えるということです。結果的に免疫力を高めることができます。