スーパーフードといってもかなりの種類がありますが
「スーパーフードと名前がついていればなんでも良い」という
わけではありません。
粗悪なものも出回っていますので、「チアシード」と
名前だけで選んではいけません。
選び方の基準としてはJAS認定のものや評判の良い
メーカーのものでも良いですが
これも日本スーパーフード協会が2016年の4月25日に
スーパーフードの「推奨マーク」の申請の受付を開始しました。
ただまだスタートしたばかりで現在は推奨マークをそれほど見かける
ことはないと思います。
それまでは日本や欧米の認定機関が認めた製品を
購入することをおすすめします。
今後もスーパーフードと呼ばれる
食べ物がまだまだ出てくると予想されますが品質が良くない食べ物も出回っているので
代表的な機関が認定しているものなどを選ぶようにしましょう。