●温めの湯船にゆっくりとつかりましょう
シャワーでパパッと過ごさずに、温めのお湯にゆっくりと入る時間をつくりましょう。 温熱効果で血のめぐりをスムーズにしてあげることが大切です。 血をぐるぐる回すことによって、老廃物も一緒に流しちゃいましょう。 また、新陳代謝もアップして、疲れも取れ、夜もぐっすりと眠れるようになるでしょう
●マッサージでリラックス
1日の終わりやお仕事中などに、カラダのコリをほぐしてあげるとリラックスにも。 エステやマッサージ店、スパでご褒美ケアも◎。
●リフレッシュには軽い運動を
軽い運動をすると、脳内でカラダを活性化するホルモンが分泌され、 スッキリした1日を過ごすことができるようになります。
オススメは、20?30分ほどのお散歩やウォーキング。
いつもの通勤を、ほんのちょこっと周り道してみるなど、
日常生活の中でプラスすると、毎日続けられるコツですよ。
●秋肌をうるおす美肌食材
なるべく冷たいモノは控えて、温かい食べ物(飲み物)をとり、 1日3食をバランス良く。
胃腸が弱ってるときはムリに食べず、
胃腸に負担をかけないように、よく噛んでゆっくり食べることが大切です。
秋の食材は、免疫力を高める、ビタミン・ミネラルや食物繊維がオススメ。
お肌の乾燥の気になる秋は、内側からたっぷり潤す食材をチョイスし美肌を育てましょ♪
- 免疫力アップ
かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、長芋、ゴボウ、レンコン、 しいたけ、しめじ、まいたけ、サンマ、鮭、サバ、栗、ぶどう、桃、梨など。 - カラダを潤す秋の食材
豆乳、豆類、松の実、きくらげ、百合根、 ぎんなん、きのこ類、山芋、ハチミツ
夜遅くまで起きていたり、冷たいものを食べたり飲んだり。。
まだまだ暑いと感じていても、季節は少しづつ秋へと変わりはじめています。
そろそろ、秋の過ごし方に生活スタイルをチェンジしていきましょうね。