1・・【つま先立ち】
なんとこれは手軽で簡単!裸足で5分間つま先立ちするだけです。これだけで便秘解消の効果アリ。でもちゃんとした理由があるんですよ。人間の第二の心臓と言われる「ふくらはぎ」。つま先立ちをすることでここに力がかかり、その作用によって血液が全身を巡っていくそうです。

それによって便秘の原因である血行不良が改善され、腸の動きが活発になり便秘が解消されるのだそうです。最初5分がしんどかったら1?2分から始めてみるといいそうですよ。裸足でとのことなので家の中でお試し下さい。

2・・【腹筋運動】
便秘解消には適度な運動が効果的と言われていますが、中でも手頃でかつ効果の高いのが腹筋運動です。最も一般的な便秘である「弛緩性便秘」は筋肉の衰えによって引き起こされているのだそうです。運動不足によって筋力が落ちていることが原因です。

スムーズな排便を促すためには腹筋の力が必要なのです。腹筋が弱かったらしっかりいきむこともできず、また腸の筋肉も緊張がなくなってしまうので蠕動運動が弱まってしまうのです。

その意味からも腹筋は何か道具が必要なわけでもなく、即効性のある効果的な便秘解消法なのです。