低気圧がくると頭がズキズキ痛む
片頭痛がひどくて、吐き気がする
頭が痛くて、仕事や家事が全然手に付かない・・・
このような片頭痛の症状に困っていませんか?
突然、ズキズキと痛くなる片頭痛ですが、一般的に睡眠不足や疲れ、肩こりがあるる人に片頭痛が起きやすくなるといわれています。特に片頭痛は女性に多く、男性の3.6倍ほどという調査結果もあります。年代別では男性は20?30歳代、女性は30?40歳代と働き盛りの世代に多いことも特徴です。
そして、低気圧や台風などの天候による気圧や気温の変化のある時にも片頭痛は起こりやすくなります。
そもそも片頭痛とはなに?
普通の頭痛とは違って血管が脈打つように痛む頭痛で、一般に「頭痛持ちの頭痛」と呼ばれます。
片頭痛には、次の特徴があります。
- 脈拍に一致したズキンズキンという痛み
- 頭の片方(こめかみから目の辺り)が痛くなる
- 数日から数週間の間隔で頭痛が起きる
- 1回の頭痛が2?3時間(長いときは1日中)続く
片頭痛はひどくなると吐き気や嘔吐を伴うこともあります。また、片頭痛が起きる数十分から数時間前に、目のチカチカ,首すじの張り,生あくびなどの頭痛の前兆がある人もいます。