日和見菌は、腸内細菌の70%を占めているということで、体内の腸内細菌のほとんどが日和見菌になります。日和見菌といってもあまり聞き慣れないと思いますが、すでに登場した有用菌や有害菌とは違った働きをするんです。

その日和見菌の働きとは、体が健康ならおとなしくして何もしないが、体が弱ったりして不健康になると腸内で悪い働きをするんですよ。

つまり、腸内細菌の70%を占める日和見菌をおとなしくさせるためには、健康な体を維持することが大切なんです。