さらに暴飲暴食したり消化しにくい揚げ物などばかり食べていると消化酵素を使いすぎてしまい、代謝酵素が減ります。
その結果は上記の代謝酵素の働きが弱くなるということなので新陳代謝が悪くなり、太りやすい体になりますし、お肌の調子も悪くなります。
また病気になりやすく、さらに治りにくくなるという…まったく良いこと無しですね。

逆に風邪を引いた時などは代謝酵素が体を治癒しようとして多く使われるので消化酵素の働きが弱くなり、食欲がなくなったりします。

ようするに、消化酵素を使いすぎないようにすれば、代謝酵素の働きが良くなるので自然と健康的な毎日を送れるわけです。
女性にとっては痩せやすい体になり、さらに便秘が解消し、お肌の調子も良くなるという最高の状態です。

そこで重要になってくるのが第3の酵素である食物酵素になります。
食物酵素には消化酵素の働きを助ける働きがあるんです。

ということは、食物酵素を身体の中に取り込めば…しつこいようですが、痩せやすい体になり、便秘が解消し、お肌の調子も良くなります。