みなさん酵素ってよく聞きますが
その酵素とは何かご存知ですか?

酵素とは人間が生きるために絶対に必要な生命の源です。
酵素の種類は5,000以上あるとも言われていてますが、その一つ一つが役割を持っていてそれぞれ1つの活動しかしません。

酵素はダイエットや便秘、美肌などに効果があると言われていますが、なぜそのような効果があるのか気になりますよね。

元々人間の体の中にある体内酵素(潜在酵素)は大きく分類すると消化酵素と代謝酵素の2つに分けられます。

消化酵素とは食べ物を消化分解し、体に吸収するために必要な酵素です。

代謝酵素にはおもに4つの働きがあります。
・新陳代謝を良くする
・体の中の毒素を汗や尿で排出する
・自然治癒力を高める
・免疫力を高める

この消化酵素と代謝酵素という2つの酵素は密接に関係していて、シーソーのようにバランスをとっています。
そして酵素の効果を体感したい方にとって一番問題なのは、人間が一生のうちで作れる体内酵素の量は人それぞれ決まっていて、年齢と共に減少するという事実です。

次へつづく