硬水の3つ目の効果は、便秘が解消されるということだ。
硬水にはマグネシウムが多く含まれており、このマグネシウムには胃腸を刺激し、便秘を解消させる作用があるのだ。
便秘解消に効果的!
硬水にはマグネシウムが比較的多く含まれており、軟水と比較すると大きな差がある。
例えば、
コントレックス(硬水)に含まれるマグネシウムは100mlあたり8.4mg
ボルヴィック(軟水)に含まれるマグネシウムは100mlあたり0.8mg
ご覧のように、硬水と軟水では水に含まれるマグネシウムの量が大きく違ってくる。
マグネシウムには、
胃腸を刺激して活発化する
便を柔らかくする作用がある
という効果がある。
つまり、マグネシウムが比較的多く含まれている硬水を飲めば、便秘が解消され、ダイエット効果を得ることができる。
普段から便秘でお悩みの方には硬水は非常に効果的だ。
特にひどい便秘でお困りの方は、下記のページで詳しい内容をしっかりと確認しておこう。
⇒硬水で便秘が改善される理由と効果的な水の飲み方
下痢になる可能性があるので注意!
注意点としては、下痢になる可能性があることだ。
日本人の体には軟水が合っている。
日本の水道水や国産のミネラルウォーターのほとんどは軟水だ。
普段から軟水を飲み慣れている日本人が、急に硬水を飲むと、胃腸に負担がかかり、下痢などの体調不良になる恐れがある。