一般的にリンパは老廃物を運んでくれているので、流れが悪くなると老廃物が溜まった状態になり体の免疫力も低下してしまいます。
風邪を引いて病院に行った時に、耳の前後や顎の部分を医師に触られた事はありませんか?
実はこれ、リンパの腫れを見ているのです。
リンパの腫れからインフルエンザが早期発見できるように、自分自身でも確認できますし、それ以外でもリンパの状態から人間の体調、免疫力の状態も判断できるのです。
日常でもたまに自分自身でリンパを触れて体調チェックをすると共に、定期的にトリートメントを受けることにより大きな病気への進行を防ぐことにもつながり、 交感神経を鎮め、副交感神経を活発にするので、呼吸が深くなり、ストレスケアにとても効果があります。リンパの流れを良くし、インフルエンザや病気から自分を守りましょう。