リンパの役割は、私たちが生きていくうえで細胞が排出した老廃物を回収するだけでなく、外部から侵入してきたウィルスや細菌(病原菌)を退治!外敵から身体を守るという免疫機能もあります!
ただし、リンパ液の循環は疲労やストレス・気候や体調などから大きく影響を受けやすく、リンパの流れが滞ると、余分な水分や老廃物が過剰に溜まり、“冷え・むくみ”をはじめ様々なトラブルを引き起こします。

免疫力の低下・・・

 

ドレナージュとは、フランス語で“排液・排出”という意味。
リンパの循環を促すことで、体内の老廃物の排出し“むくみ”はもちろん細胞の活性化を促進します。
またリラックス効果により、自律神経を司る交感神経・副交感神経のバランスを整え、からだの免疫を正常化。
↓↓↓
花粉症などのアレルギー体質の改善にもつながります!