貧血・低血圧がめまいを引き起こすしくみ女性には低血圧の人や貧血の人が多く、これも女性のめまいの大きな原因となっています。月経、妊娠、出産、授乳などのほか、ダイエットや栄養バランスの悪い食事も、鉄分不足による貧血を招きやすいので注意が必要です。

 

【ここが違う! 貧血と脳貧血(低血圧)】

立ちくらみのことをよく「脳貧血」と呼びますが、これは一時的に脳への血流が不足して起こるもので、正確には「起立性低血圧」といいます。一方、「貧血」は血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの量が少ない状態で、ヘモグロビンの材料となる鉄分の不足がおもな原因です。脳貧血と貧血は症状が似ていて区別しにくいので、なるべく医師を受診し、きちんと原因を確かめるようにしましょう。