リンパについての基礎知識

リンパ管は体中に張り巡らされていている管のことで、そのリンパ管の中に流れる液体をリンパ液といいます。リンパの流れが良い悪いというのはこのリンパ液の流れのことを言うのですが、リンパの流れが悪くなると体に様々悪影響が出てしまうんです。

リンパ液にはアルブミンという疲労物質をくっつけて流し、取り除いてくれる成分が含まれているのでリンパの流れが悪いと疲労物質が溜まって疲れやすくなってしまいます。そしてリンパ液には免疫細胞も含まれているので体内をスムーズに流れることで免疫力も高めてくれるんです!リンパは主に疲労回復と免疫力アップの役割を担ってくれているんですよ!