干し芋に多く含まれるカリウムには、余分なナトリウムを体外に排出する働きがあるので、ナトリウム濃度が下がると、余分な水分も排出されて、むくみが解消されます。
そもそも、カリウムはナトリウムとともに、細胞内の浸透圧を一定に保って高血圧を防ぐ働きなどがあり、生命維持に欠かせない栄養素です。
多くの食品に含まれているので、普通の食事をとっていれば不足する心配のない栄養素ですが、汗とともに奪われてしまうため、夏場はカリウムが失われやすく、カリウムが不足すると夏バテの原因になってしまいます。
カリウムは摂取しやすい栄養素ですが、奪われやすい栄養素でもあります。
下記の人は、カリウムが不足しやすいので、注意が必要です。
- 塩分を多く摂取する人
- ストレスが多い人
- アルコール・コーヒー・甘いものをよく摂取する人
当てはまる方は、干し芋を食べてみては?