ご馳走やお酒を飲んで、のんびり過ごしたお正月。

気づいたら太ってしまっていた!という方が多いのではないでしょうか?

一度増えた体重はすぐに元に戻さないと、そのまま脂肪として蓄積されてしまいます。

早いうちに生活のサイクルを戻し正月太りをリセットしましょう!

 

1、1日3食きちんと食べること
いきなり絶食すると、ストレスが溜まって逆効果。まずは規則正しい生活に戻しましょう。
油っこいもの、甘いものはひとまずやめて、肉類や炭水化物は控えめに。豆腐、魚介類を適量食べ、野菜と水分はたっぷり取りましょう。

 

2、食べるスピードは遅く、動くスピードは早く!
食事をゆっくり噛んで食べることは、満腹中枢を刺激して食べすぎを予防します。噛む回数が多いと消費エネルギーもUP。そして、食事と同じくらい大切なのが運動。運動する時間がとれない場合は、いつもより1.5倍のスピードで動くことを心がけましょう。

 

3、夜更かしをやめて、早寝早起きを心掛ける
夜遅くまで起きていると、ついお菓子やジュースに手が伸びます。また夕食の時間が遅ければ遅いほど体脂肪に変わりやすくなります。早めに夕食をすませ、12時前には寝るようにしましょう。

 

規則正しい生活に戻して生体リズムを整えることは、太りにくいカラダ作りにとても重要!

以上のような生活を数日続け、生活習慣をしっかりリセットしましょう!