カミソリ剃毛の手順
?剃毛するところを十分に暖める
まず、蒸しタオルを作ります。
蒸しタオルは、水で塗らしたおしぼりをビニール袋に入れて電子レンジで30秒ほど加熱しましょう。
ただ熱いお湯で塗らしただけではすぐに冷めてしまいます。
十分にお手入れする部分を暖めて毛穴と肌の表面を柔らかくします。
?シェービングクリーム等を多めに塗る
カミソリから肌を保護するためにシェービングクリームをたっぷり塗ります。
このときに注意してほしいのは、ケチケチ使わないことです(^_^;)
十分に塗らないと本当の効果を発揮しないのでたっぷりつけましょう。
?カミソリを清潔な場所に保存
以外と見落としがちな、この最後の手順が大切です。
カミソリを湿気の多い場所や雑菌の多いところに放置しておくと、刃がサビる原因にもなりますし、菌が繁殖します。 面倒でも、清潔で風通しの良いところに保管しましょう。
一番良いのはT字型のカミソリです。刃をすぐに交換できるのでいつでも清潔に使えます。