基礎代謝(BM=basal metabolism)とは、

 

 

生きていくために必要な最小限のエネルギーのことで、成人で1日1200?1500kcalといわれています。

 

呼吸をする、心臓を動かす、体温を保つなどさまざまな生命活動のために常に使っているエネルギーで、寝ている時にも常に消費されています。

 

1日の総消費エネルギー量のうち約70パーセントを占めています。

 

一般に40歳を過ぎると急激な下降線をたどります。また、女性は男性より基礎代謝が低い傾向にあります。

 

 

運動で筋肉の量を増やせば、基礎代謝もアップしますし、冷え性の改善も基礎代謝をアップさせます。

 

基礎代謝を上げることがダイエットの近道といえます!

 

 

 

リンパマッサージで基礎代謝を上げよう!