肥満の原因である皮下脂肪は、肥満細胞に蓄積されます。
私達が、必要以上のカロリーを摂取すると、使われなかった分のカロリーは、脂肪として脂肪細胞に
蓄積されます。
空腹や運動などで、体にエネルギーが必要な状態になると、脂肪は、リパーゼという脂肪分解酵素の
働きで分解され、エネルギーとして使われます。脂肪は、エネルギーの貯蔵庫ということもできます。
脂肪細胞が、必要以上のカロリー摂取や運動不足の状態が続くと、脂肪細胞は脂肪を取り込んで
肥大化します。
肥満がさらに進行すると、巨大化した脂肪細胞は血管を圧迫し、流れをせき止めます。その結果、
血管の外に水分がしみだしでしまいます。
この体液の貯留によって、むくみが起き、局部はますます肥大してしまいます。
部分肥満の原因は、
1. 脂肪細胞自体の肥大化
2. 体液の貯留
ということができます。
スリミングというと、部分肥満を解消することを目的として行うものですが、上記のとおり、脂肪細胞自体
の肥大化を防ぐことと、特定の部分に溜まった体液の貯留を解決することが近道です
リンパマッサージで全身の流れを良くしてスリムになろう!