リンパが流れると免疫力が上がると言われています!
ご存知のとおり、体を病気から守ってくれているのは全身に存在している免疫細胞です。
免疫細胞はリンパ液の中に多く分布して、体の外から進入してくる細菌などの外敵に備えています。
ところが、リンパの流れがドロドロに滞っていると免疫細胞もずっとそこに留まっていることになり、必要な
酸素や栄養素の供給を受けられず、この状態では外敵が侵入してきた時、思うように戦うことができません。
リンパの流れが悪くなると病気に対する抵抗力が下がり、病気にかかりやすくなるのはこのためです。
リンパの流れが良くなると、免疫細胞も体内をスムーズに流れ、酸素と栄養素をたっぷりと補給してパワフルに活動してくれます。
当然、免疫力が上がって病気にかかりにくくなるわけです。