肩こりも症状が進行すると、頭痛や全身の倦怠感、そして手の痺れを感じる方が少なくありません。

?肩こりは、日本人特有の病気とも言われており、欧米人で肩こりに悩まされている人は、ほとんど居ないとも言われています。
もっとも、

「欧米人は、肩から腰にかけての範囲に痛みがある場合、全て?背中が痛い?という表現をする」

ので、欧米人が?肩こりにならない?というのは、間違いかもしれません。

しかし、日本人に肩こりに悩む人が多いのも事実です。

肩こりは首や腕を支える筋肉に、老廃物が蓄積したり、筋肉に送られる酸素が不足することによって、筋肉が血行障害を引き起こして起きます。

筋肉の血行障害は、更なる酸素不足と老廃物の蓄積を引き起こし、まさに

?地獄の悪循環で、肩こりが一度ひどくなると、症状は悪化する一方です。

この悪循環を放っておくと、

筋肉が収縮して鎖骨やあばら骨の間を通っている神経を圧迫して、

?胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)?
と呼ばれる病気を引き起こし、圧迫された神経は

?手の痺れとなります。

実は、悪化した肩こりで病院へ治療に訪れる患者さんの2、30%は、すでにこの胸郭出口症候群を発症しているそうです。

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com

なで肩の人や血管の細い人など、?肩こりになりやすい人?は、日頃からマッサージなどの

?肩の筋肉のケアを心がけ、手の痺れを感じるほど肩こりが悪化する前に、必要であれば病院へ行きましょう