千葉県浦安市新浦安にある美骨矯正&全身強力リンパケア専門店<女性専用サロン>感染症に負けない体を作る!
ブログ

肩や腰のゴリゴリ

コリといえばマッサージと考える人も多いと思います。
でも、そのマッサージだけでは良くなる人も今一つよくならない人もいるのです。

特に筋肉の中にシコリのようなゴリゴリ、グリグリした玉のようなものが出来ている人。

まず、コリとはなにか?


コリっていうのは筋肉のこわばりの事です。
そしてこわばった筋肉は十分な力を出せません。

すると体感的に体が重くなってきますし、血液の循環もどんどん悪く(冷え症誘発)なります。

しかし、重くなったり循環が悪くなるだけでは痛みや辛さが出てきません。

では、どういう状態になったときに痛みを感じるのでしょうか?

それは筋肉が神経を刺激し出した時です。
これは主にしこりが出来た時に刺激し始めます。

筋肉のしこりとは?

筋肉の中に触るとコリコリするシコリが出来る人がいます。
このシコリは主に2種類あります。

m8.gif押すとコリコリしていて他と違う感じ → 筋硬結
m9.gif押すとじんわりと広い部分に何か(痛み・気持ちよさ・痺れなど)を感じる → トリガーポイント

このように、しこりには筋硬結とトリガーポイントの2種類あるわけですが、筋硬結を放置しているとトリガーポイントに悪化していきます。

トリガーポイントには更に2種類あり、触らなくてもずきずきと痛みだします。

これを活性型トリガーポイントというわけですが、こうなると一寸厄介です。

しこりを押さえて痛い時と気持ちいい時があるのはなぜ?

筋肉の張りが硬結になり、硬結がトリガーポイントになるわけですが、この硬結というのは神経が過敏になっていることが多く、人によっては触れるだけで鋭い痛みを感じてしまいます。

ですから、熟練したマッサージを行ったとしても受け手(患者様)によっては痛みがあります。

しこりはどうすれば治るのか?

筋肉の張りや硬結の初期であれば、血行を良くしたりストレッチしたりすることで改善します。

ところが大きな硬結はそれだけではなかなか改善しません。

手で取るための手法は色々ありますが、代表的なのは持続圧迫です。

ようするに、シコリの場所を指で圧迫し、その圧迫を暫く持続させます。

つまり手技がほぼ同じのリンパマッサーはすごく効果的なのです。

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m


 

 


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/noityeru/orivie.com/public_html/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line 47

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

肩や腰のゴリゴリ

コリといえばマッサージと考える人も多いと思います。
でも、そのマッサージだけでは良くなる人も今一つよくならない人もいるのです。

特に筋肉の中にシコリのようなゴリゴリ、グリグリした玉のようなものが出来ている人。

まず、コリとはなにか?


コリっていうのは筋肉のこわばりの事です。
そしてこわばった筋肉は十分な力を出せません。

すると体感的に体が重くなってきますし、血液の循環もどんどん悪く(冷え症誘発)なります。

しかし、重くなったり循環が悪くなるだけでは痛みや辛さが出てきません。

では、どういう状態になったときに痛みを感じるのでしょうか?

それは筋肉が神経を刺激し出した時です。
これは主にしこりが出来た時に刺激し始めます。

筋肉のしこりとは?

筋肉の中に触るとコリコリするシコリが出来る人がいます。
このシコリは主に2種類あります。

m8.gif押すとコリコリしていて他と違う感じ → 筋硬結
m9.gif押すとじんわりと広い部分に何か(痛み・気持ちよさ・痺れなど)を感じる → トリガーポイント

このように、しこりには筋硬結とトリガーポイントの2種類あるわけですが、筋硬結を放置しているとトリガーポイントに悪化していきます。

トリガーポイントには更に2種類あり、触らなくてもずきずきと痛みだします。

これを活性型トリガーポイントというわけですが、こうなると一寸厄介です。

しこりを押さえて痛い時と気持ちいい時があるのはなぜ?

筋肉の張りが硬結になり、硬結がトリガーポイントになるわけですが、この硬結というのは神経が過敏になっていることが多く、人によっては触れるだけで鋭い痛みを感じてしまいます。

ですから、熟練したマッサージを行ったとしても受け手(患者様)によっては痛みがあります。

しこりはどうすれば治るのか?

筋肉の張りや硬結の初期であれば、血行を良くしたりストレッチしたりすることで改善します。

ところが大きな硬結はそれだけではなかなか改善しません。

手で取るための手法は色々ありますが、代表的なのは持続圧迫です。

ようするに、シコリの場所を指で圧迫し、その圧迫を暫く持続させます。

つまり手技がほぼ同じのリンパマッサーはすごく効果的なのです。

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m


 

 


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/noityeru/orivie.com/public_html/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line 47

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGETOP