ストレートネックや首の痛みは首だけの問題ではありません。基礎異常として、骨盤のゆがみが潜んでいます。
正常な背骨
正常な背骨は、横からみたとき綺麗なS字をしています。
首 … 前に湾曲
背中 … 後ろに湾曲
腰 … 前に湾曲
骨盤 … 軽く前傾
耳の前、肩、股関節、くるぶしの前 が一直線に並び、背中が若干おお尻より前にでるのが正常で、正しい姿勢です。
ゆがんだ背骨

ストレートネックの場合、よく見かける背骨のゆがみ方。
首 … まっすぐ、もしくは後ろに湾曲
背中 … 後ろに湾曲が増大(猫背)
腰 … 前に湾曲が減少
骨盤 … 軽く後傾し、前にでる
お尻が下がった状態になり、骨盤(お尻)が背中より前にでてきて、ぽっこりお腹になる。
背中が丸くなるので、そのバランスを取ろうとし、顎が前に出てくる。
骨盤が歪む原因
日常生活の些細な姿勢の積み重ねが骨格(骨盤)にゆがみをつくります。
気がつかないうちに、
・子どもを抱っこする
・荷物(カバン、お財布、ポーチ など)
などを骨盤にひっかけていませんか?
デスクワーク、パソコン作業時の悪い姿勢 ?スラウチ姿勢?
すべてのストレートネックは猫背に起因しています。
スラウチ姿勢をご存知ですか?
スラウチ(slouch)とは、『前かがみになる』という意味です。
顎を前に突き出した猫背の姿勢です。
姿勢を気をつけようとしても、椅子・机の高さが体にあっていないとおこりやすくなします。
床にあぐらをかいて座った場合では、特にこの傾向になってしまいます。
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m
コメントを残す