歩く事はすべての運動動作の基本でありながら現代人は人間としてのまともな歩行ができなくなっている人がどんどん増え、そのために様々な障害が生まれています。

悪い足で悪い歩き方をしている人の90%に、慢性痛や自律神経失調症・病気・下半身太り・O脚・体の歪みがあります。

歩き方が悪いと・・・

腰痛

今や、日本人の国民病とも言われる『腰痛』。厚生労働省が実施した国民生活基礎調査によると、男女ともに『約10人に1人の割合で腰痛持ち』だそうです。

特に、女性の割合は男性よりも高いと言われています。

外反母趾

親指が小指側に15度以上曲がったものを外反母趾と呼んでいます。中程度は20度で、ひどい場合が30度としています。

指上げ足(浮き指)

足指を上げる、また足指を縮こまらせ、足指が地面に接地せずに、足指を浮かせて指の付け根部分で歩いてしまう2点歩行の歩き方のこと。

現代人に激増中です。

O脚、X脚

O脚やX脚は普段の動作が原因でなります。歩き方もその一つです。

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m