皆さんは 寝返りの持つ大切な役割 について考えた事はありますか??

夜中にゴロンゴロンと動き、朝起きたら布団があらぬ場所に吹き飛び、
自分は枕を腕に抱いて眠っていた。

そんな状態を 「 寝相が悪い 」 といった” 生まれつきの習慣 “のように捉えたりしていませんか??

実は寝返りとは ” 身体の歪み “を正すための運動 なのです。

日中、動き回って疲れた身体を回福させる為に、身体をゴロンゴロンと動かして自分で整体を行っているのです。

これもまた、我々人間が持つ 「 自然治癒力 」 の形であり、脳の重要な働きの1つなのです。

では、何故眠っている間に 「 自動整体 」 を行う必要があるのか。

それは、人間の身体というものは歪みを残しておくと、手足の神経や内臓の神経が思うように働いてくれず、いくら寝ても疲れが取れないからなのです。

朝起きても何となく身体が重い・・・首や肩が重い・・・

そんな経験は誰もが一度はした事があるのではないでしょうか?

そう! ” 寝返り ” は私達の健康の為に、とても大切な働きをしてくれているのです。

身体って本当に凄いんですよ。素晴らしいの一言です。

 

 

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m