骨盤の歪みによって腰痛になったり悪化したりと悪影響を及ぼします。

自宅でできるストレッチや体操で骨盤の歪みを解消。
簡単に押せるツボなどを活用して腰痛を軽減して体の状態を正常にしていきましょう。

大腰筋を鍛えて腰痛軽減

骨盤の歪みからくる腰痛は大腰筋が弱っている事で起こる場合があります。
アヒル座りなどの悪い姿勢や運動不足が原因です。

大腰筋を鍛える方法

  1. 直立の状態から片足を少し上げる。
  2. 大きく前方にバンッと踏み出して
    ※出した足を膝が90度になるまで曲げて、3〜5秒、意識的に伸ばす。
  3. 最初の状態に戻して逆足同じくり返す。
    ※1セット10回(左右5回ずつ)を1日2セットが目安。

足腰の弱い人やかなり運動不足の人

  1. 足を高く上げない
  2. 歩幅を小さく
  3. 手をかけながら行う
  4. 慣れるまで1〜3の方法で行う。

簡単に押せる腰痛のツボ

仕事の合間や家事の合間にどうしても辛い時自分で押せる簡単な場所のツボがあります。

ツボの場所

  • 附陽(ふよう)
    外踝(くるぶし)の上指三本くらい上でアキレス腱の前あたり
  • 菎崙(こんろん)
    足外踝(くるぶし)の後ろでアキレス腱の前際
  • 中封(ちゅうほう)
    足関節の背面中央辺り

椅子に座った状態でも簡単に出来る場所です。
腰痛や坐骨神経痛、ぎっくり腰にも効くツボなので是非、試してみてください。

 

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m