外食の場合:メニュー選びのコツ
忙しい方、お付き合いの多い方はどうしても外食が多くなりますよね。メニューにカロリー表示のあるレストランや居酒屋さんなら低カロリーのメニューが選びやすいですね。でも、そういった表示の無いお店でもできるだけカロリーをおさえるコツは・・・
?野菜・きのこ・豆・海草中心のメニューを選ぶ
?白身魚や魚介類を中心に(肉なら鶏ささみや赤身ヒレ肉)
?「ゆで」「焼き」「蒸し」「和え(特に酢の物)」料理を選ぶ
?主食はパンよりもご飯を(腹持ちが良くバターも使わない)
?ご飯や麺は最初から少なめにしてもらい、スープやソースは残す
?飲み物はお茶やコーヒーで砂糖ミルクは使わない
?デザートはゼリーやソルべ(シャーベット)を選ぶ
※参考に、これからの季節に美味しい「サツマイモ」と「ジャガイモ」の料理法によるカロリーの違いを比べてみました(図1)。同じ素材でも料理法でずいぶんとカロリーが違いますので気をつけて!
いかがでしたか?
ダイエットしている人にとっては常識のような、よく言われている
ことばかりですが、細かいことをすべて実践しようとするとちょっと
面倒で嫌になっちゃいそうですから、とりあえずは記憶に残った
方法を(例えば「野菜から食べる」と「良く噛む」)1つか2つでも
良いからやってみてください。
そんなちょっとしたことでも身につけば何にも意識しないでダラダラ食べてしまうのとは大きく違います!
食欲の秋・・・食べ物がせっかく美味しくなる季節ですから、
旬の美味しいものを上手に食べて楽しみましょう(^^)!
でも、できればあまり疲労を溜め込まないように・・・むくみにくい身体造りのためにも、できるだけ無理は連続させないように、無理をした日の後にはなるべくお休みする日を作って疲れた身体を休ませてくださいね(^^)。
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m