重ね着
冷えは、外からも体に侵入してきます。夏でも手足が冷えてしまう方は、特に自分で熱を生み出しにくくなっていますから、外からの余分な冷気は、シャットアウトしたいものです。
やはり、頭寒足熱。腰周りと下半身。ここはしっかりガードしましょう。
具体的には、
- 靴下の重ね履き、(すごい人だと、靴下を5、6枚も履いている方もいらっしゃるそうです。)
- 腹巻(カイロを貼るとなお良い)
- スパッツの重ね履き
- 股引
- ただし、締め付けに注意。
ちなみに、一番素肌に履く素材は、絹がいいそうです。
重ね着すると、”着膨れするからちょっとなぁ”と思う方がいると思います。
当然、今日は勝負!!という日もあるでしょう(笑)
そういう日は別にいいんです。存分にオシャレしてください。ただ、そうではないときに十分、養生(ようじょう)してあげればいいんです。
みなさん、上手にオシャレしましょう。
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m