腹式呼吸の名称ややり方は知っている方が多いと思います。
「ヨガ」や「気功」などで有名ですよね。
では実際に普段、腹式呼吸で呼吸しているでしょうか?
「あれっ」と思う方が多いと思います。私はそうでした。
事中や何かに集中している時は、腹式呼吸でなく胸を使った、
浅い呼吸をしている事が多いと思います。
またイライラしたり、緊張している時などはお腹の腹筋に力が入ってしまい、
腹式呼吸どころではありません。
この浅い呼吸は体にとっては苦しい呼吸となってしまうのです。
体の中に取り入れる酸素の量が少なく、酸素不足に陥ってしまうんです。
結果疲れやすくなってしまいます。
逆に腹式呼吸は体の隅々まで酸素がいきわたり、
生命力を高めると言われています。
つまり体を活性化させるんです。
具体的に腹筋が鍛えられ、胃腸をはじめとした内臓の働きが活発になります。
便秘も解消されると言われています。
酸素が隅々までいきわたるので顔色もよくなります。
普段から腹式呼吸を意識してみましょう。
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m