姿勢が悪いのと悩みが増える関係を考えると、気づくことがあります。

職場などで仕事の成果が上がらなかったり、
上司に怒られている人がいるとします。その人は胸を張っているでしょうか?
その場面が過ぎると胸を張っている人はいると思います。

でもこのような人はいいんです!
気持ちも切り替わり「胸を張って」前向きになっているという表れです。

逆にいつまでも悔やんだり、怒られるのを何もない時まで
おそれている人がいます。

やがて大きな「ストレス」となってのしかかってきます。
このような人は結構いると思います。
そしてその人の姿勢を見ると「うつむき姿勢」の方が多いんです。

うつむき姿勢は体の重心が後ろにズレているんです。

後ろ重心は神経疲労を蓄積してしまう傾向があると言われています。
そうなると頭が冴えなくなり気分も落ち込んでしまいます。

結果、後ろ向きな考えるになり「悩み」「ストレス」が
たまってしまうのです。

普段立っているときに後ろに倒れそうになりませんか?

なりそうな人は心が疲れているかもしれません。

そんな時ほど姿勢を正し前向きになりましょう。
※心の病は自己診断が難しいので一概には言えません。

 

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m