揚げ物をカロリーオフアレンジ
高カロリーの代表格でもある揚げ物。
(1)では揚げ油を控えてカロリーオフするレシピでしたが、
今回は、お肉を使ったカツのカロリーオフアレンジ方法をご紹介します。
ポイント1:お肉の種類と量
お肉は部位によってカロリーが異なります。また、野菜に比べてお肉は言わずもがな高カロリーですね。
ということは、
お肉の部位に注意し、野菜を使うことで簡単にカロリー調整が可能に♪
例えば、メンチカツ。
メンチカツに使われることの多い合いびき肉は、ジューシーなだけあって高カロリーです。
その合いびき肉を赤身の豚ひき肉に代えるだけで、100gあたりで約40kcalカロリーカットできます!
また、最近は市販のものにもキャベツが入っていたりしますが、
合いびき肉と比べてキャベツのカロリーは約1/10ほど。
ひき肉の量を減らして、その分キャベツのみじん切りを混ぜることによりカロリーカット!