揚げない春巻きレシピ

揚げ油はもちろんですが、それ以外の具材を炒める油や、肉の脂などの脂質分を大幅にカットし
カロリーを抑えたレシピです。
油分はハイカロリーなので、油・脂をカットすることでカロリーオフは効率よくできます!

詳しい栄養価データはこちらからご覧ください。

一般的な春巻きのレシピはこちらからどうぞ。

春巻きレシピ

【材料】

春巻きの皮  (10枚)
豚肉(薄切り)  (150g)
干ししいたけ  (3枚)
キャベツ  (100g)
にら  (100g)
たけのこ(水煮)  (50g)
サラダ油  (小さじ1)
(調味料)
・しょうゆ  (大さじ1)
・砂糖  (小さじ1/2)
・酒  (大さじ1)
(水溶き片栗粉)
・片栗粉 (小さじ1)
・水  (小さじ2)
(のり)
・小麦粉  (小さじ1)
・水  (小さじ2)
ごま油(焼き油)  (大さじ1・2/3)

【作り方】

(1)豚肉は千切りにします。

(2)干ししいたけは水で戻し、千切りにします。たけのこは千切り、にらは3cm長さに切り、キャベツは太めの千切りにします。

(3)フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったらキャベツ、干ししいたけ、たけのこを加え、炒めます。しんなりしてきたら、調味料を加え、にらを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。平らな皿に取り出し、冷まします。
10等分にします。

(4)のりの小麦粉と水を混ぜ合わせます。春巻きの皮に(3)の具のひとつをのせ、手前から巻き、長方形に包み、巻き終わりにのりをつけ、とめます。残りも同様に包みます。

(5)春巻きの表面全体にハケでごま油を塗り、200?220℃に温めたオーブンで7?8分焼き、裏返して7?8分焼きます。好みでからし酢じょうゆを添えます。

例えば、(3)の工程をサラダ油を使わずに炒める。
または、電子レンジを使って火を通せば、
サラダ油・小さじ1杯分のカロリー
約37kcalを更に減らせます!

 

 

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m