ダイエットに最適な”たまねぎ氷”レシピ5つ

(1)タマ味噌スープ・・・味噌汁+たまねぎ氷

カップに味噌とたまねぎ氷を入れて、熱湯を注いで混ぜるだけ。具入りのタマ味噌スープなら、鍋にたまねぎ氷、好きな具、水を入れて熱し、具が煮えたら味噌を溶きます。ちなみに、村上先生おススメの具はジャガイモとブロッコリー。それらはともにケルセチンが含まれているだけでなく、むくみを取るカリウムも豊富なので、脂肪太りと水太りの身体をスッキリさせてくれます。

(2)タマキムスープ・・・キムチスープ+たまねぎ氷

鍋にたまねぎ氷とキムチを入れて水を加えて熱します。ポイントは熱々の状態で飲むこと。キムチは発酵パワーに加え、食物繊維もビタミンミネラルも豊富なので、便秘撃退には最高です。

(3)タマイモミルク・・・ミルク+サツマイモ+たまねぎ氷

鍋にたまねぎ氷1個、小さく刻んだサツマイモ50g、牛乳1カップ、塩・こしょうを入れて、サツマイモが柔らかくなるまで煮ましょう。

(4)タマ塩ヨーグルト・・・ヨーグルト+たまねぎ氷

ヨーグルトに半解凍したたまねぎ氷と、塩少々を混ぜます。すぐにお腹がギュルッといい出す人も多いほどの便秘退治フードです。

(5)タマ酢・・・お酢+たまねぎ氷

脂肪を燃やす名コンビ、お酢+たまねぎ氷。サラダドレッシングやもずく酢などに、半解凍のたまねぎ氷を入れるだけで完成です。

いかがでしたか? たまねぎ氷は一旦作って冷蔵庫で保管すれば、2か月保存できるという優れもの。ですので冷凍庫にたまねぎ氷をたくさんストックして、毎日の食事に取り入れ、たまねぎの美容効果を十分に堪能してみて下さい!

 

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m