青グマ改善のポイントは…
目の周りの血流を良くするより、顔全体の血行を良くしましょう。
眼精疲労の原因は日常生活の中にたくさんあります。日々、疲労を溜めないケアを心がけましょう。今回はバスタイムに湯船の中でも気軽にできる簡単くまケアをご紹介します。
<1> 鎖骨リンパのつまりをとる
鎖骨リンパ節が滞ると顔全体の血行不良、むくみ、首こり、肌荒れの原因になります。

<2> 首のコリをとり血行を良くする
「胸鎖乳突筋」……この筋肉は、本を読む、文字を書く、パソコン作業などの下向きの姿勢のときに使われるほか、日常生活でも5?6kgある頭を支えるために酷使しているため凝りやすく、この筋肉が凝ると呼吸が浅くなって、酸素を体内に上手に取り入れづらくなり、クマ、顔のくすみの原因となります。


<3> お風呂のお湯を利用し温冷タオルケア
フェイスタオルを3本用意します(2本は温タオル、1本は冷タオル/この時期は常温の水の温度でOK)

目元の温タオルを外し、冷タオルを10秒置きます。時間に余裕のある時は温→冷と交互に3?4回繰り返します。終える時は必ず冷タオルで終了すること。温タオルで終わると目元の乾燥を招いてしまうので、冷タオルでクーリングしてください。
バスタイムは一日の中でリラックスできる貴重な時間ですよね。目元をケアしながら酸素がたくさん取り入れられるよう、深い呼吸も意識してみてくださいね。効果倍増ですよ♪
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m