前回(「利き目」Check!?顔の歪みの原因かも)は、左右の目どちからの目ばかりに頼ってものを見ていると中心軸がズレやくすなり、首やアゴの歪み、さらに顔のたるみの原因にもなるとお伝えしました。
みなさん、利き目はチェックしてみましたか?
目には、物を見る時に水晶体の厚みを調整しピントを合わせるための筋肉と、眼球を上下、斜め、左右に動かすための筋肉があります。これらの筋肉や血流が悪くなれば、眼精疲労やクマ、目まわりのシワ・たるみや老化の原因にもなります。
目の血流をアップして目元美人に!
眼球を動かす筋肉トレーニングで目のまわりの代謝を上げましょう。
<トレーニングのポイント>
1・ふだん使っていない方の目をきちんと使う意識をしましょう
2・顔の位置は正面を向き、右や左に傾かないようにしましょう
3・目の筋肉を意識し、眼球を動かすように見ましょう
2・顔の位置は正面を向き、右や左に傾かないようにしましょう
3・目の筋肉を意識し、眼球を動かすように見ましょう
目の筋力アップトレーニング
この流れを5?10セット、繰り返してください。リズムよく行いましょう。※特にやりづらい方向を多めにしてください。
こんなこともお薦めです。それは、万華鏡を見ることです。私は右目が利き目のため、左目で時々万華鏡を見るようにしています。心もなごむし気分転換にもなり、一石二鳥です。
☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□
♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★
〒279-0022
千葉県浦安市今川1-4-55-103
TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m