ふくらはぎは、とても疲れやすくむくみやすい筋肉です。足首を使わず摺(す)るように歩いていると、ふくらはぎは伸び縮みせずに体重を支えることになります。すると、身体のうちで一番下にある大きな筋肉であるふくらはぎに老廃物がたまり、むくみやすく、疲れやすくなってしまうのです。

このむくみを取るだけでも、2?3cm細くなりますよ!

そこで今回は、オイルを使わず、筋肉の深層からリンパを流すマッサージをお伝えします。ストッキングの上からでもできますので、試してみてください。

ふくらはぎを下から上にさすります。

 

ふくらはぎの裏側中央に両手の指を押し当て、ふくらはぎの筋肉を左右にかき分けるように、ほぐします。

 

ふくらはぎの裏側で、硬い部分に両手の指を押し当て、圧をかけた状態で、かかとを支点にしてつま先を持ち上げます。

 

筋肉の奥にたまったリンパが流れると、スーッと痛みが抜けます。10?15回繰り返しましょう。

次回は、ふくらはぎのスリミングオイルマッサージをお伝えします。

 

 

?