【5】ダイエットが続けられない

自分の決めたルール通りにやらないとイヤになる
ついつい自分にごほうびをあげてしまう
すぐに結果が出ないとあきらめてしまうことが多い
「明日やればいっか」と先延ばししてしまうことがある
ストレスを感じると、食べ物で解消してしまう

ダイエットに執着し過ぎずに気持ちをラクにしてあげよう!
「こうあるべき」という意識が強い傾向にあるのかも。そのため、思うような結果が得られないときに、ダイエットにザセツしてしまうのです。あまり思いつめず、ときには、ダイエット成功者などの声に耳を傾けてみて!

【6】筋肉のつき方がアンバランスだ

脚を組むとき、いつも同じ側の脚を上にする
靴の底がアンバランスにすり減っている
片側の手や脚ばかり使う仕事やスポーツをしている
スカートが履いているうちに、くるくる回る
おなか、脚など、特定の部位の脂肪が気になる

姿勢を維持する筋肉がおとろえ体がゆがんでいる可能性大!
あなたは、重心が前後、左右にゆがんでいるかもしれません。そのせいで、筋肉のつき方がアンバランスになり、ボディラインが崩れて見えるのです。姿勢を維持する筋肉を強化して、ゆがみを矯正することから始めましょう。

 

☆‥…━━・☆・━━…‥☆‥…━━・☆・━━…‥☆
千葉県浦安市のリラクゼーションサロン《オリヴィエ》
■□リンパマッサージで身体のお悩み解消■□男女歓迎■□

♪肩こり・腰痛・痩身にオールハンドのリンパエステ♪
★★ホームページに初回割引クーポンあり!★★

〒279-0022
千葉県浦安市今川1-12-32 ラ・コスタ クレセル 1F

TEL:047-304-5088
HP:https://orivie.com
携帯サイト:https://orivie.com/m