妊娠中は施術出来ない?
妊娠中というのはホルモンバランスの乱れからムダ毛が濃くなるといわれています。またこれまで目立たなかった部分の産毛まで黒く太くなってくる人もいます。そのためフラッシュ脱毛をしてきれいにしたいと願う妊婦さんは多いようです。
ですが、フラッシュ脱毛を行うエステティックサロンに行くと、妊婦さんは断られてしまうケースが多いようです。フラッシュ脱毛が母体または胎児に悪影響を及ぼすからなのか、と思われがちですが、実はそういう理由ではないのです。フラッシュ脱毛で使用する光というのは放射線などとは違いますので、照射しても母体や胎児に影響はないのです。
ではなぜ断られてしまうケースが多いのかというと、それは皮膚への刺激によるものです。フラッシュ脱毛はほとんど痛みを感じないというのがメリットではありますが、それは個人差があるのです。まったく感じない人もいれば、軽い痛みがあるという人もいます。
妊婦さんは皮膚の状態も過敏になってしまいますから、人によっては痛みを伴うこともあるのです。その痛みにより、陣痛を誘発してしまう可能性があるからなのです。それだけでなく、皮膚が過敏になっていますので肌荒れを起こしてしまうこともあるのです。このようなことから妊婦さんはフラッシュ脱毛を断られてしまうようです。
中には、妊娠しているのを気がつかない時にフラッシュ脱毛をしてしまったと不安になる人もいるようですが、フラッシュ脱毛自体は影響ありませんので、肌荒れなどを起こさなかったならば問題ないのです。